浜名湖餃子まつりinボートレース浜名湖 開催決定!

ボートレース浜名湖様全面協力により一般社団法人餃子屋連盟會の冠協賛レース「GYO-1グランプリ」を開催する事になりました!
また、全国から有名人気餃子店を一堂に集めた「浜名湖餃子まつり」をボートレース浜名湖にて同時開催いたします!

新年一発目の運だめしを美味しい餃子と楽しいイベントで盛り上がりましょう!

開催概要:
「一般社団法人餃子屋連盟會冠協賛レースGYO-1グランプリinボートレース浜名湖」

同時開催:
浜名湖餃子まつり

日時:2025年1月11日(土)12日(日)13日(月祝)

開催時間:各日10:00~16:00

場所:ボートレース浜名湖内 アトリウム特設会場

駐車場:4700台の大駐車場完備

主催:ボートレース浜名湖
冠レース協賛:一般社団法人餃子屋連盟會

■アクセスやレースについての詳細はこちらからご確認ください
ボートレース浜名湖サイト
http://www.boatrace-hamanako.jp/

出店店舗紹介

生産日本一の茨城レンコンはやわらかな肉質でとても甘みがありみずみずしいレンコンを使用したレンコン餃子は野菜の甘みと肉の旨みが溢れだす一品です。

何年も研究して作り上げたこだわりの皮で包み込んだ焼き餃子。野菜は全て国産にこだわり、入荷から数時間以内のキャベツ、ニラ、玉ねぎを使用。新鮮な野菜の風味、食感をお楽しみ下さい。
自家製の和風酢醤油タレか酢コショウをお選び下さい!

国産豚肉と岩下の新生姜の至高のコラボレーション。
爽やかな生姜の香りが口の中いっぱいに広がり、シャキシャキッとした食感が楽しめる。キレの良い後味につい箸がすすむ。
岩下の新生姜ミュージアムで販売されている人気商品です!

信州餅羽付餃子は、信州の伝統的な味を現代風にアレンジした、ユニークな餃子で
外はカリカリ、中はもちもちの食感が特徴です
具材の旨味 餃子の中身は、肉や野菜など、様々な具材を厳選して使用しています
もちの食感と具材の旨味が調和し、飽きのこない味わいです
当店オリジナル甘味噌タレをかけてお召し上がりください

餃子消費量日本一の静岡県浜松市に本店を構え、全国各地の「百貨店」「フェス」「イベント」多数出店している旅する餃子屋さん。

希少価値の高い遠州銘柄豚「とこ豚」と、毎朝新鮮なシャキシャキお野菜を仕入れ。
食材カットは「手切り」、混ぜ合わせるのは「手ごね」にこだわった、創業以来変わらぬ、職人の技と真心がギュッと詰まった、たれなしでも、冷めても、旨い!と全国各地で大好評の王道の浜松餃子です。

TVやSNSでも多数取り上げられ、全国で行われる餃子まつりでは毎回大行列の夏目家。焼き立ての丸もち餃子は一口かめば肉汁が飛び出す!ほんのり甘みを感じる特製のもちもち皮で包んだ丸い餃子は他では味わえない唯一無二の美味しさです。

昭和38年創業の餃子専門店。
肉と野菜のバランスにこだわった博多一口餃子は餡の旨みの決めてとなる牛すじと後味がすっきりするようブレンドされた生姜の香りがポイントの博多っ子に愛される一口サイズの餃子です。

沖縄独自の文化や風景が 色濃く残る場所で温暖な気候と美しい環境で育った、沖縄県うるま市産の素材をふんだんに使った餃子です。 うるまにしかない価値を、一つひとつ 丁寧に包み込んだ餃子をお楽しみください。

※地域順